こんにちは。目白の美容室リュドールの小川です。
美容室のカラーメニューには
カラーリング、ヘアマニキュア、ハーブカラー、ヘナカラー等沢山種類があってどれを選んで良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。
実際お店でお客様から質問される機会も多いです。
白髪染めをどんな薬でするか決める時基準になるのが
◇カラー剤にアレルギーはないか
◇黒髪を明るくしたいかどうか
上記2つだと思っています。
黒髪を明るくしたいかどうかには白髪が全体の何パーセントくらい有るのかを同時に考えていく必要もあります。
例えばヘアマニキュアで染めているお客様の写真があります。
使っている色も違いますが、1番は白髪の量が違うので仕上がりの明るさがこんなに変わってきます。
ヘアマニキュアやハーブカラー、ヘナカラーは黒髪を明るくできないので白髪がどのくらい有るかによって同じ色で染めたとしても仕上がりの明るさが違うんです。
何を1番優先するかによってご提案内容が変わりますので是非悩んだ時はお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |