こんにちは。目白の美容室リュドールの小川です。
美容室のカラーメニューには
カラーリング、ヘアマニキュア、ハーブカラー、ヘナカラー等沢山種類があってどれを選んで良いか分からないという方も多いのではないでしょうか。
実際お店でお客様から質問される機会も多いです。
白髪染めをどんな薬でするか決める時基準になるのが
◇カラー剤にアレルギーはないか
◇黒髪を明るくしたいかどうか
上記2つだと思っています。
黒髪を明るくしたいかどうかには白髪が全体の何パーセントくらい有るのかを同時に考えていく必要もあります。
例えばヘアマニキュアで染めているお客様の写真があります。
使っている色も違いますが、1番は白髪の量が違うので仕上がりの明るさがこんなに変わってきます。
ヘアマニキュアやハーブカラー、ヘナカラーは黒髪を明るくできないので白髪がどのくらい有るかによって同じ色で染めたとしても仕上がりの明るさが違うんです。
何を1番優先するかによってご提案内容が変わりますので是非悩んだ時はお気軽にご相談ください。
目白の美容室リュドールの小川です。
本日はヘアマニキュアでご来店いただいたお客様のbefore→afterのご紹介です。
染める前(前回のご来店から3週間)
染めた後
今まで普通の白髪染めをしていたのですが、染めている時頭皮がしみるようになり、白髪は染めたいけど、しみるのは怖いからどうしよう。と悩んでいたのでそれ以来ヘアマニキュアで白髪染めをさせていただいてます。
こちらのお客様の場合、白髪率が70%くらいなのでヘアマニキュアでも明るめカラーをキープできています!
ヘアマニキュアは黒い髪を明るくする事ができないので白髪の割合によって同じ明るさで染めても人によって仕上がりが変わってきます。
ぜひ迷っている方はご相談下さい♪
こんにちは。目白の美容室リュドールの小川です。
今回はカラーリングやパーマのダメージを分解、抑制してくれるシステム
「サイエンス」をされたお客様のビフォーアフターをご紹介します。
まずはビフォー
カットとサイエンスをプラスしたカラー(リタッチ)をしました
アフター
カラーは根元しかしていないのに全体のツヤ感がアップしているのがわかりますよね!
保湿力は高いのですがあくまでダメージを分解し、悪いものを髪や頭皮に残さないようにするものなので仕上がりはサラッと軽く、髪の細い方でもぺったんこになる事はありません。
・カラーやパーマをした後のダメージが気になる
・白髪染めの頻度が高くて頭皮のダメージが気になる
・カラーリングやパーマの後毛先がガビガビしやすい
・頭皮が黄色くなり弾力がなくなってきた
など気になることが1つでも当てはまった方は、ぜひご自身で体験してみてください♪
サイエンスはプラス2千円~です
お時間もあまりかからないのでお忙しい方にもぴったりです。
⭐️サイエンスとは⭐️
ダメージ分解・抑制システム
サロンで施術されるカラー、パーマ、ストレートなどで起きるダメージの原因を直接分解&抑制するあたらしいシステムです。
ダメージ原因を分解・抑制することにより、本来の自分の髪の美しさを引き出します。
美容室でのカラー・パーマにおけるケミカル(化学反応)の三大ダメージ
・残留アルカリ
・残留過酸化水素
・システィン酸生成
を抑制しながら頭皮や髪の毛の老化原因である活性酸素を分解します。
また、加齢による頭皮の糖化(弾力を失い血流がわるくなる)を防ぎます。
頭皮黄色くくすんできたと感じたらすぐにケアを始めましょう。
ホームケアも合わせてお使いいただければ日常生活での乾燥ダメージ、活性酸素の抑制にもつながります。
2019/10/27 メニュー紹介, 取扱商品, その他メニュー, その他商品
こんにちは!鈴木です。
10月も残りわずかとなりました。
目白でもハロウィンのイベントが開催されて
目白通りも仮装している人達で賑わってます
10月ですが暑い日や寒い日があったり毎日の気温差で
体調も崩しやすくなってませんか?
そんな時にオススメ『SHIGETA』のエッセンシャルオイル
『ディープブレス』5ml ¥3000(税抜)
免疫力をアップし呼吸器系のトラブルを予防します。
風邪や花粉症、鼻炎などに効果的です。
使い方は胸の中心から腕の付け根にまでなじませたり
首から喉包むようにつけて温めてあげるのあがオススメです。
当店では、オイルを使用したマッサージもございます。
ぜひ、お試しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |