ビールが美味しい季節☆
ついつい飲み過ぎて罪悪感…
そんな時におすすめなのが
「はじまりのとき」
不思議な名前ですがもともとは製薬会社が糖尿病の方のために
開発されたもののようです。
コタラヒムという樹木の効果で
小腸での糖質吸収を50%抑え、脂肪の吸収もおさえてくれるので
太りにくくなります♪
さらに二日酔いの原因のアセトアルデヒドを水と二酸化炭素に
分解し、無害化するので二日酔い予防にも(^▽^)/
飲み会の最初の一杯のビールで一緒に飲んでも
OKです!
お酒は飲みたい!でも糖質の気になるという方におすすめです♪
はじまりのとき 60袋 ¥8000(税抜)
こんにちは!いとうです
リュドール目白店では、お客様に施術中くつろいでいただくために
お飲み物をだしています。
ひとつは先週ご紹介した「さんざしドリンク」
もうひとつは今日ご紹介する
「イムタスBPハーブティー」
ビデンスピローサという白いお花が咲くハーブで
ポリフェノールが豊富に含まれていて
・抗酸化作用
・抗炎症作用
・活性酸素除去の効果があります♪
それに加え花粉症アトピー改善も期待できるので
アレルギーや体質改善されたい方に特におすすめのハーブティーです!
味はビデンスピローサに生姜と大麦を加えた
ほんのり甘く飲みやすいお茶です♪
冷やしても美味しいですし、ノンカフェインなので
お子様にも安心!麦茶のかわりにいかがでしょうか(^▽^)/
是非、リュドールの待ち時間にお試し下さい♪
最近、天気や気温の変化が激しいせいか
体調を崩されている方やなかなか疲れがとれない
という方のお声をよく聞きます
そんな方に是非おすすめしたいのが
フルーツハーブさんざしアルファ☆
中国で古来より悪血に聞く漢方として利用されていた
「さんざし」
最近は欧米でもハーブとして注目されています
ポリフェノール効果で老化を促進させる活性酸素を除去
クエン酸効果で脂肪燃焼、体内に溜まった「乳酸」を燃焼させ
疲労回復に効果的!
まさにこの季節にぴったりの飲み物です☆
ほんのり甘酸っぱい味で朝、目覚めの一杯におすすめです
ソーダや牛乳、お酒が好きな方は焼酎やウォッカに混ぜても
美容と健康に良い「さんざしアルファ」
是非お試し下さい
フルーツハーブさんざしアルファ 900ml ¥3000(税別)
こんにちは!いとうです!(^^)!
先日、可愛らしい大学生のお客様がご来店
ショートボブから少しシルエットを変えて
ショートになりました☆
シンプルなショートなのでどんなスタイルにも合いますし
コテやアイロンを使ってアレンジできます♪
夏に向けておすすめのスタイルです
最近のサロンワークでお客様から
5月になって髪の毛がパサパサする、手触りが悪くったがする
これから梅雨だから広がりが気になるというお声をいただきます。
そんなお悩みの方におすすめなのが
N.ポリッシュオイル
スタイリング剤として少量でツヤ感と軽やかな動きのある髪に
アウトバスオイルとしてタオルドライ後につけて乾かすと
しっとりまとまる艶髪に
天然由来原料のみでできているので
肌の保護オイルとして手や肌に使うこともできる
優れものです
マンダリンオレンジ&ベルガモットの香りでとっても
癒されます
N.ポリッシュオイル 150ml ¥3400+税
こんにちは!いとうです
先日、「亀屋」で和菓子作りの体験をしました
職人さんが作る和菓子は簡単にみえますが
実はとっても奥深く、難しくてびっくり( ゚Д゚)
ピンク色のぼたんと紫色の藤の花を作りました
自分で作った和菓子は食べるのがもったいない!
と思いつつ食べてみると、さすが亀屋のあん!!
とっても美味しかったです(*^^*)
何かを食べ過ぎてしまったあと、必ず美容効果を探してしまいますが
あんにもありました!美容効果☆
1.あずきに入っている「サポニン」がむくみの改善
2.糖質をエネルギーにかえるB1が含まれている
3.鉄分が含まれているため貧血の予防
4・食物繊維が便秘解消
目でみても美しい和菓子は食べてもこんな良いことがありました☆