こんにちは、川畑です^^
今まで何年も女性スタッフのみでしたが、半年前に1人、2ヶ月前から1人と男性スタッフが加わり、リュドールに新しい風が吹いております☆笑
男の仕事!!ということを率先してよくやってくれるのですが、先日は空いた時間に外看板の修理・メンテナンスをやってくれました
そしてやり始めてすぐに、『書くのは川畑さんお願いしますね!』って… (小川のブログにて)
看板は、外の入り口前に置いているのでぜひご覧ください♪
こんにちは、川畑です^^
タイトなショートヘアも品があって素敵ですが、たまにはコテで軽く巻いて
ふわっとくしゃっとスタイリング!
表面を32mmでスルーさせ、やわらかいバームを揉み込むようにつけるだけ。
少しふわっと動きが出ると女性らしさアップです♪
では(*´∇`*)
こんにちは、川畑です^^
ボブヘアって可愛いし楽チンだしアレンジも色々できて…
ずっと人気な髪型です
表面にハイライトが入っているので、巻いたときに動きや立体感がより強調されて可愛いです♪
今回のスタイリングは、全体の毛先を内巻きにして、表面をランダムにつまみだして根元から巻いて最後にウエット感のあるジェルでくしゃくしゃと揉み込んで完成です!慣れてしまえば簡単☆
では(*´∇`*)
こんにちは、川畑です^^
極細ハイライトを入れ、ブルージュカラーで染めました!
自然光に当たると、ハイライト部分と他部分の色味が違って
混ざり合って可愛いです♪
退色してもプリンになりにくく、ハイライトとのコントラストがあっておしゃれ
自粛中でカラーの頻度が低い方でも美容室おサボりさんにはきっと見えません^^笑
それでは(*´∇`*)
こんにちは、川畑です^^
ここ1年くらい、自分の髪を もみあげのみのインナーカラー でバイオレットに染めています!
もみあげの部分カラーのみなのでダメージも気になりにくいです。
たまにお客様から『この髪色にしたい』というオーダーもあり、嬉しく思います♪
ブリーチを2回+ヘアマニキュア でパープルカラーに
耳にかけたときや結んだときにチラッと見えて可愛いです☆
では(*´∇`*)
こんにちは、川畑です^^
ウィービングカラーを繰り返していて、最後にされたのが5ヶ月前…
退色はしているものの、伸びた部分がくっきりプリンにならず
グラデーションカラーに♪
ウィービングとは…
髪を細かいすじ状にカラーリングする技術です。明るい色や暗い色をすじ状に入れることで、髪に自然な立体感や軽さ、動きが出ます。
ウィービングでは髪全体にカラーリング剤を塗らないので、ダメージも抑えることができます。また、髪が伸びてきた際にも根元の色が自然になじむので、頻繁にカラーリングを行わなくても美しさが持続します。
美容室に行くスパンが長い方にはおすすめです
たまに退色部にオンカラーすると艶とお洒落感upしますよ!
では(*´∇`*)
こんにちは、川畑です^^
他人と差をつけたい!という方には…♪
今回はサイドと襟足を刈り上げ、口角のラインで切りっぱなし風にカットし、地毛から繋がるグラデーションカラーにしました^o^
毛量が多い方、襟足の厚み・広がりが気になるボブの方は刈り上げるとお悩みが解消するかもしれません。
今のご時世、マスクをする際にも耳周りの髪の毛が邪魔になりにくくオススメです。
では(*´∇`*)
こんにちは、川畑です^^
生えグセや直毛などでボリュームが出にくくスタイリングしにくいお悩みの方、
ナチュラルなパーマをかけてあげるとお悩み解消するかもしれません
クルクルパーマではなく、ソフトなパーマ!
カール感はスタイリングでも少し調節できますよ^^
遠方から来てくれました(*´∇`*)
ありがとうございます♪
こんなお悩みもご相談ください。では!
目白で、モーニングカフェ
お客様から良く聞くクーポラさんへ!
ゆったりとした時間と美味しいカフェ
1日のスタートとして最高です。
お客様に
朝シャンプーブローするとシャキッとするから
リュドールまでは頑張ってくるのよ!
と言われたことをふと思い出しました。
1日の始まりって大事ですよね!
疲れたらリフレッシュにぜひシャンプーブローでも!!